お電話でのお問合せはこちら 

main_title
Q:どんな時に行ったらいいのでしょうか?
Q:時間ってどのくらいかかるものなんですか?
Q:保険を使用することはできますか?
Q:着てく服装とかは決まってるのですか?
Q:予約はできますか?
Q:1回の施術で症状はよくなりますか?
Q:施術は痛くありませんか?
Q:ボキボキならす施術は行っていただけますか?
Q:痛めた箇所は冷やした方がいいのでしょうか。温めた方がいいのでしょうか?
Q:交通事故に遭ってしまい体が痛みます。施術していただけますか?
Q:小さい子供でも施術はできますか?
Q:どんな時に行ったらいいのでしょうか?
A: どんな小さな違和感でも感じましたら、お気軽お越しください。

例えば痛みがあったり、しびれたりなどの症状がある時は、捻挫や骨折の可能性があります。
そんな症状があった時には、自己判断や我慢をしないでお越しください。
また、どんな違和感でもお気軽におっしゃってください。
上へ
Q:時間ってどのくらいかかるものなんですか?
A: 初診の方はお話を聞く時間があるので、1時間弱程です。

2回目以降は30分弱の施術となります。
上へ
Q:保険を使用することはできますか?
A:  もちろん使えます。

当院では、労災、交通事故、社会保険等の取り扱いをしています。
ただし、ケガの種類によって使える場合と使えない場合がありますので、
詳しくはこちらをご参照ください。

上へ
Q:着てく服装とかは決まってるのですか?
A: 決まりはございません。ご自身がラクな格好でお越しください。

ジーパンでも構いません。しいて言うなら、ジャージなどがいいではないでしょうか。
上へ
Q:予約はできますか?
A: 日曜だけご予約可能となっております。

それ以外の日でご予約は受け付けていないのですが、一度お電話いただきましたら、混雑状況と合わせて、スムーズに施術を受けていただける時間をお伝えさせていただきます。
上へ
Q:1回の施術で症状はよくなりますか?
A: 症状の軽減は可能です。

しかし、場合によっては1〜3ヵ月かかる症状もあります。
上へ
Q:施術は痛くありませんか?
A: 基本的には痛みがないようにおこなってまいります。

ただ、場合によっては痛みがあっても施術をおこなわなければならないこともありますが、その際には一言お声掛けさせていただいておりますので、ご安心ください。
上へ
Q:ボキボキならす施術は行っていただけますか?
A: 患者さんがご希望であればおこないます。

ただ、本来当院ではボキボキならす施術はおこなっておりません。
上へ
Q:痛めた箇所は冷やした方がいいのでしょうか。温めた方がいいのでしょうか?
A: 急性期(急な痛み)に関しては冷やしたほうがよいです。

慢性期(いつも感じるような痛み)に関しては温めたほうがよいです。
どちらか分からない場合は冷やしてみてください。
上へ
Q:交通事故に遭ってしまい体が痛みます。施術していただけますか?
A: もちろん可能です。
詳しくは当院の交通事故専門サイトをご覧ください。

交通事故専門サイト
http://www.kayede-koutsujiko.com/
上へ
Q:小さい子供でも施術はできますか?
A: できます。何歳のお子様でも可能です。

よく親御さんが手を引いたりすると肘内障といって肘が抜けてしまう子がいらっしゃいます。
当院にもそういったお子様がよくいらっしゃるのですが、すぐに対応可能できますのでお気軽にお越しください。
上へ
かゑでBLOG
かゑでBLOG

友人に教える
お問い合わせ

ホーム
上へ

MENU
 保険診療(打撲、捻挫、他)
 あなたの症状は?
 カイロプラクティック
 ゲルマニウム温浴(デトックス)
 耳つぼダイエット
 リラクゼーション
 Q&A
 体験者のお声
 医院紹介・アクセス
 スタッフ紹介
 プライバシーポリシー

かゑで整骨院
携帯アクセス解析
このサイトは携帯電話向けサイトです。
携帯電話でご覧ください。